こんにちは。
暑くなったり、寒くなったり。何かと忙しい今日この頃。みなさま体調はいかがでしょうか。
季節の変わり目は体調崩しがち斎藤です。
さて、そんな私はGW休暇中に、広島県に行ってきました。(人生初)
新しい事業の研修がありまして(妻が参加)、その間に歴史ある場所の散策に。
原爆ドームを初めて生で見ました。
海外からの観光客のみなさんでごった返してました。
原爆を落とされた当時の写真です。
記念館に行きましたが、当時の悲惨さを目の当たりにして、終始無言で見てまわりました。
歴史を知る事は、大切な事ですね。
今の当たり前に感謝しながら、日々過ごしたいものです。
かの有名な厳島神社。水に浮かぶ大鳥居。圧巻です。
1996年に世界文化遺産に登録されてますね。
真下から。
鳥居の足の部分。
何度も色を塗り重ねてるのがわかります。(職業病)
メンテナンス無しでは長く持つわけないですから。
もっと色々なものを自分の目でみたい、もっと色々な事を経験したい。
そんな年頃の私です。
そして、お陰様で会社も6月で10年目。
本当にありがとうございます。
大きな節目です。
時代に合わせて変化、進化して参ります。
全メンバーで一層一致団結し、地域や社会に貢献出来る、より良い会社にしていきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
リフォームの現場は8月まで施工が埋まってきております。お待たせしてしまっているみなさま、申し訳ございません。
一件一件、大切に誠実に施工を進めさせて頂きますので、ご了承くださいます様、何卒よろしくお願い申し上げます。
ではでは!