SNSを始めましたが。。。
こんにちは!
今回は水嶋です。
前回の点検についての内容はいかがでしたでしょうか。(笑)
我ながら語りすぎましたね。。。
また語ります。( *´艸`)
ここ最近社内で色々話をしていて
このご時世は年齢層も問わずネット社会なので
SNSも始めてみるか??と。
その数日後に始めました。
Twitter、instagram、Facebook!!!!!
だがしかし今のところ
Twitterしかほぼ稼働してません(‘ω’)ノ☆
割とブログ引用の内容だったりするのですが
基本的に私、水嶋が管理をしているので
少々私物化しています。(社長には秘密)
独り言をバリバリ更新してます。(バレないと思ってる)
ただこれが、フォロワー数を増やすのって
結構大変なんですね!!
思い知らされています!
これを見た方はフォローしてください。
水嶋の心が折れる前に(‘ω’)ノ
アカウントはこちら!!
@K_house_service
https://twitter.com/K_house_service?s=20
もちろん、リフォーム関連の小話や雑学も更新していくので
よろしくお願いします☆
こちらがある程度落ち着いてきたら
他も随時更新していこうと思います( *´艸`)☆
フォロー数を増やす良い方法を知っている方がいたら水嶋まで。。。(笑)
あ、あと今日ニュースを見ていて気になった事なのですが
このコロナ禍でコロナ詐欺というものがかなり増えているそうで
給付金を渡す為にカードを渡してくださいとか、情報をくださいやら
水道管の点検と偽ってコロナ菌の検査をして多いから消毒しますとか
凄く増えているそうです。
私たちも水道管の点検をしているので大概迷惑な話です。
おかしいな?と思ったらまず、そのまま対応せずに
一度誰かに相談してくださいね。
ちなみに私たちは信用第一で活動をしているので
ご家族の誰か1人でも知らないのに点検や施工をすることはしないので
ご安心ください!!(^_-)-☆
では、お付き合いいただきありがとうございました。
フォロワー探しの旅に戻ります。